
鬼怒川産婦人科女性診療医院は、
                            昭和45年(1970年)開院。
                            地域に寄り添い半世紀。
                            多くの女性の信頼を得て
                            診療を続けてまいりました。
                        現在では、当院でお産をした方、そのお嬢様、そしてお孫さん、さらにひ孫ちゃん…というように何代にもわたって来院していただいています。
長年の開業から得た確かな診断治療の知識と技術。
                            大学病院勤務から得た豊富な知識。
                            女性医師としての特徴も活かして安心できる医療を当院では実践しております。
産科
初めの一歩は大事な一歩です。
                                しっかりとした健診を受けましょう。
- 妊婦健診
- ※仙台セミオープンシステムを採用しています。
婦人科
女性特有の病気は早期&定期的な検診が大切です
- 
                                一般婦人科女性としての毎日を健やかに過ごせるように治療します 症状でお困りの方 月経痛、月経不順、月経前症候群など 
- 
                                不妊治療不妊症かもしれないと心配な時はまず受診してください まずはお話を伺います 必要な検査、治療の計画をたてます 
- 
                                思春期外来思春期はホルモンバランスが不安定になりやすい時期です ご相談ください 月経痛で困っている。学校行事などで月経日を変更したい 
- 
                                更年期外来更年期はホルモンの急激な変化で様々な症状がでてきます 症状がつらい時 発汗、のぼせ、不眠、過多月経など 
- 
                                閉経後外来平均寿命が延び、閉経後の人生がとても長くなりました 治療しましょう 高血圧、脂質の上昇、糖尿病、骨粗鬆症、膣炎、子宮脱 
- 
                                性感染症性感染症を放置しておくと重症化することもあります 症状がない場合も… 思い当たることがあれば受診検査を。 
- 
                                避妊相談自分の体は自分で守り、大切にしなければなりません こんな時に相談下さい 低用量ピルや緊急避妊などのご相談 
- 
                                日帰り手術人工妊娠中絶は母体保護法指定医師のみが行う手術です 手術が可能な時期 中絶可能な時期は妊娠22週未満です。 
子宮・乳がん検診
年齢にかかわらず、年に1度は「検診」を受けましょう。早期発見できれば完治する時代です。
女性内科
女性として健康で素敵な毎日を。不安なことがありましたらご相談ください。専門医がお答えします。
お知らせ
- 
                                    2025年10月1日 
- 
                                    2025年10月1日 インフルエンザワクチン接種を開始しました。 
 当院では妊婦さんにも安心して接種していただけるようにチメロサール(エチル水銀防腐剤)が含まれていないインフルエンザワクチンを使用しています。
 
- 
                                    2025年9月1日 9月1日から10月31日まで仙台市骨粗鬆しょう検診を行っています。 
- 
                                    2025年7月1日 仙台市 子宮がん検診 乳がん検診 を行っています。 
- 
                                    2025年7月1日